今週のグラビア Part.58

■前スレ
今週のグラビア Part.57
http://www.b-idol.com/read.cgi/bbs1/1306905359/

■関連スレ
過去のグラビア補完スレ
http://www.b-idol.com/read.cgi/bbs1/1229864131/

960 comments

comments user
名無し
upしてもらってDLする分際のくせになに偉そうなこと言ってるんだ?カスども
comments user
名無し
スレチの転載でイキがられてもw
comments user
名無し
AKブスがグラビアを荒らしてるからどの雑誌も売り上げが落ちてるんじゃないかな
comments user
名無し
大手プロダクションのAKB参画後、AKBのグラビアが増えたのは2009年秋以降。AKBの大ブレークは2010年春以降。(第2回選抜総選挙後)ここからはグラビア占拠状態。 雑誌の販売部数低下はそれよりはるか以前から。
comments user
名無し
6年来お世話になってるけど記憶が正しければ、グラビアが増えたのはゆきりん写真集あたりからかな?
comments user
名無し
雑誌が一番売り上げ落ち込んだのは2011年wpbは4割も減った
comments user
名無し
そこで杉本有美の登板でしょう
comments user
名無し
WEBサービスの充実やら不景気やらで売上減の業界は多数。2011年は震災の影響も大きい。
comments user
名無し
どの雑誌もAKB使えばとりあえず売れるってことで独占状態オタはCDと違って雑誌は100冊なんて買わないから販売数が増えるわけもなく
comments user
名無し
1位も2位も48。2011年週刊誌の表紙登場タレントランキング2011年を総決算! 今年、週刊誌の表紙を最もにぎわした有名人を調べた結果は……予想どおり、AKB48が他を引き離す圧勝。一番登場が多かったのは小社『ビッグコミックスピリッツ』の20回だった。にしても、やっぱりAKB48が表紙だと、週刊コミック誌の売り上げがアップするのか? その事情を各雑誌の販売部に聞いてみた。まず、秋田書店『週刊少年チャンピオン』では、「AKB48を起用し始めたら、実売が5%以上アップしました」と言う。また写真週刊誌で最も多くAKB48を起用していた講談社『FRIDAY』。こちらの販売部でも「AKBが表紙の時は販売部数が3万部〜4万部伸びる」と断言。 そんな両誌だが、ともに来年もAKB48を積極的に起用するという。ということは、このブームは来年も続く!? それとも今年の新星・武井咲やエロ美人の吉木りさが躍進するのか。今後も雑誌の表紙に注目だ!

コメントを送信