管理人(33)との雑談スレ Part.2 <雑談> <更新情報> <要望> <日記>

つい先日33歳の誕生日を迎えたばかりの、最近はスポーツクラブへ毎日休まず通い続ける日々を送る管理人の雑談スレ。
みこみこ動画や掲示板に関する問い合わせ、依頼や要望、禿げマシもとい、励ましの書き込みなどはこのスレでお願いいたします。

みこみこ動画
http://micovideo.com/

※画像は私の若い頃のん♪

■前スレ
管理人(30)との雑談スレ
http://www.b-idol.com/read.cgi/bbs1/1181596207/

434 comments

comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
消費税増税への各党の見解がテレビなどでよくパネルを用いて比較されていますが、画像にある案件の比較をキー局の番組で見たことがないというこの不思議・・・。
comments user
スアラ
 宮崎の自民党一人区候補「松下新平」さんのホームページの政策を見ても、憲法改正は愚か、増税路線なのかどうか、国の財政のあり方、地方参政権の是非について全く書かれていないので、肝心な政策を判断材料にできません。 >>73郵政選挙と同く、また偏った動きをマスコミはしてますね。恰も増税已む無しと言う風潮を作るかの様に・・・・・・ なんで自民党は討論番組に、上げ潮路線の議員を出さないのだろうか。
comments user
名無し
Image
去年は民主党がいいわけでもないのに票が流れ今年は自民党が良くなったわけでもないのに票が流れってとこかな。
comments user
スアラ
 三橋さん、松浪さんは上回ってたんですがねぇ・・・・・・ やっぱ、インターネットと、CSだけでは限界があった。今後は地上波、「TVタックル」「そこまで言って委員会」に出て激論を交わして欲しいです。  今後、民主党が総選挙回避の為、どう見ても政界再編を起すでしょう。そしてまたマスコミが囃し立てるでしょうが、その裏に抵抗勢力のどう言う思惑があるか見極めなければなりません。但し、政界再編で自民党が良い方向に変わるのならば、起させる事にも意義ある。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
>>76もう少し善戦すると思っていましたが、まったくかすりもしませんでしたね^^まずは頼みのネット世論ですら、まだまだ三橋氏らの理論を理解できていませんし。2ちゃんねるのニュース系の掲示板やヤフーニュースのコメント欄などを見ましても、彼らは国家観や歴史観については漫画やコピペで勉強した成果を存分に発揮していますが、それがこと経済に及ぶとてんで駄目な状態になります。これらの状況は2、3年もすれば三橋氏らの理論に染まることが予想されるので、あとはやはり地上波へのレギュラー出演、対談したこともある青山繁春氏や宮崎哲弥氏を頼り、関西テレビ「アンカー」でコメンテーターの座をゲットすることが先決だと思います。仕事をしない(死刑執行に署名しない)現職大臣・千葉景子の落選は日本国にとって良かったのですが、輿石東と白真勲らが当選してしまったのは残念です。三橋貴明より谷亮子の方が有能だとは到底思えませんし、今回のような結果にならぬよう、マスコミがもう少し仕事をしないといけませんね。
comments user
スアラ
 衆議院での再議決ができない、これで完全な「捻じれ」が生じます。地方参政権は先ず通らない。  足高さんも子供手当てと農家個別保障の財源を使い、海洋資源の発掘に投資しろと仰っておられました。 だけど今の自民の執行部で選挙を克った訳で、執行部はこの不景気でも増税しろと言っている状態。迚も財政出動して、海洋資源や民間企業に投資しろと民主に言える見通しが無いのが悲しい。 みんなの党はまず無駄を削ると言っているし・・・・・・
comments user
BACH
管理人様板汚し君です!不適切な書き込みと思われるので削除願えますでしょうか?>スレッド:磯山さやか(Sayaka Isoyama)[604] 名前:名無し:2010/7/13 18:29 こんなことして見る人が不愉快な気分になるのがそんなに楽しいかなあ?
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
>>78衆院で三分の二を取れていた、これまでの安倍〜麻生政権下での「ねじれ」とはまるで意味が違いますからね。法律が一本も通らない可能性すらあり、事態は深刻です。>子供手当て所得移転系の政策ではフローに回りませんね(GDP増に繋がらない、景気がよくならない)。>農家個別保障家庭菜園の延長のような「似非農家」を補助金漬けにするだけで、生産性を追及する大規模農家が育ち難い、選挙目的のための愚作です。>海洋資源の発掘に投資日本近海のメタンハイドレートが有望ですが、特定アジア国との間に摩擦を起こしたくない、つまりは仕事をしたくない役人だらけなので、なるべき手をつけたくない意志が伝わってきます。。。>みんなの党はまず無駄を削ると言っているし無駄を削るということは、GDPを削るということ。政府支出の効率を追い求める前に、需給ギャップという最大の非効率を是正する方が先なので、今は公共投資やエコポイントなどの政策で民需を誘発するのが正しいソリューションです。日本は国家としては世界一の大金持ち、家計や非金融法人(一般企業)の金融資産がだぶついている結果としての長期金利安なので、政府部門の負債のみに注目して「借金大国日本」とやるのは誤りです。政府が赤字なら民間は黒字、政府が黒字なら民間は赤字(バブル崩壊前が各国ともこんな状況)、ただそれだけのことで、我が国の国債は94パーセントが内債(銀行や生保を通して国民が間接的に購入)、外国人が購入している分もすべて円建てなので、仮に償還を迫られても円を刷ればいだけの話です(国家には通貨発行権があり、欧米ではすでに刷りまくっている)。>>79当該記事については意見の範囲内であり、必ずしも不適切に当たるとまでは言えません(運営側の削除を要するとまでは言えない)。しかしながらファンの方にとっては不快な部分もあります、今後も同じような内容が続いた場合、それらの一斉削除は検討させていただきます。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
みこ動が復活しました。プレミア課金やコメント挿入機能の実装は、まだもう少しかかるそうです(今月中とか)。みこみこ動画http://micovideo.com/スクリプトを使用してでの不正ダウンロード対策などで苦労していたようです。制限をかけているので動画の視聴はFLV画質であっても重たいですが、これは次のバージョンへ移行すれば解決される問題であり、それでもとりあえず、ページ表示自体はそれなりに早くなっているかと思います。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
■測定日時 07月17日17時07分:76.1kg 日付|目標体重|実数体重|筋肉量|体脂肪量|体脂肪率・04月05日:82.7kg|82.7kg|56.1kg|23.5kg|28.4% >>前スレ910・04月15日:81.5kg|82.1kg|57.4kg|21.5kg|26.1% >>前スレ928・05月01日:80.0kg|81.7kg|56.9kg|21.6kg|26.4% >>前スレ937・05月15日:79.0kg|80.2kg|56.2kg|20.8kg|26.0% >>前スレ979・06月01日:78.0kg|79.9kg|55.6kg|21.2kg|26.6% >>16・06月15日:77.0kg|79.0kg|55.6kg|20.3kg|25.6% >>31-32・07月01日:76.0kg|77.2kg|54.7kg|19.4kg|25.2% >>54・07月15日:75.0kg|76.1kg|54.7kg|18.3kg|24.0%・08月01日:74.0kg|・08月15日:73.0kg|・09月01日:72.0kg|・09月15日:71.0kg|・10月01日:70.0kg|何ダイエットと名付けたら良いのか、相変わらず摂取カロリーを一切落としていないにもかかわらず、最近みるみる痩せていきますよ。3ヶ月半で6.6kg減、受付のお姉さんも羨ましがる順調なペースです。最近免許の更新があって免許証の写真も新しくなったのですが、それとスポーツクラブ入会時に撮った写真が貼られている会員証と比べてみても、明らかに痩せているのが分かりますねー。

コメントを送信