管理人(33)との雑談スレ Part.2 <雑談> <更新情報> <要望> <日記>

つい先日33歳の誕生日を迎えたばかりの、最近はスポーツクラブへ毎日休まず通い続ける日々を送る管理人の雑談スレ。
みこみこ動画や掲示板に関する問い合わせ、依頼や要望、禿げマシもとい、励ましの書き込みなどはこのスレでお願いいたします。

みこみこ動画
http://micovideo.com/

※画像は私の若い頃のん♪

■前スレ
管理人(30)との雑談スレ
http://www.b-idol.com/read.cgi/bbs1/1181596207/

434 comments

comments user
名無し
Image
あ ごめんなさい。目標体重を見てた(笑いい加減でホントすみません体重横ばいでも体脂肪率は下がってるじゃないですかあてくしもベストから3Kgオーバーではありますが(174cm 70Kg)お腹が信じられない出っ張りようなので先日からウォーキング&ジョギングを始めました(殆んど歩き、笑ともどもに頑張りませう☆
comments user
名無し
ミスヤングマガジン2010関連の画像が、まだ見当たらないですねぇ?去年2009年の時は、結構あったのに、時代はAKB48なんですかねぇ?
comments user
名無し
>>94貼ってる画像の半分がAKBの私でも「今、どの雑誌見たってAKBばかりじゃん」と思ってしまいますね(笑飽和状態ですね。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
また前回と同じ理由から、書き込みエラーの不具合が発生しておりました。長文を書いて失敗した方とか、本当の申し訳なさです。。。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
つい先ほどまで放送されていたNHKの日韓特集番組の内容が酷すぎる・・・。「植民地支配の謝罪を」→併合(合併)による信託統治が正解。条約で解決済み。「韓国企業の大躍進」→一部企業(財閥)に限った話。たまにはマクロ的な話をせよ。「日韓は仲良くすべき」→別段必要はない。メリットが少ない。お互い距離を置こう。「植民地支配がなければ南北分断もなかったかも」→ロシアに収奪されていた可能性大。「日本は経済的には上なのだから、統一費用を負担して」→・・・。地デジのリモコンに「データ連動」ってありますが、放送中の画面にニコ動よろしく、間違いを指摘するコメントを挿入できたらなぁとか、ちょっと妄想してしまいました。日韓併合について、日本が悪いというのが当たり前の大前提で進められていくのにまず腹が立ちますね。保守の側の人でも、「日本はいいこともした」という表現をする方がいますが、「企業合併でも吸収される側と主導権を握る側とで意識の違いは生じる。優越意識から個々のレベルでは悪いことをする奴もそれはいただろう」くらいの認識が、私は正確ではないかと思っています。というか、韓国側に都合のいい事実誤認が多すぎるし、識者も左傾の知識人ばかり、一人でいいから櫻井女史のような人を入れてバランス保てよって思いました。プロ2ちゃんねらーが一人いればみんな論破できる内容ですね。本当に、何処の国の放送局だよって感じでした。。。
comments user
名無し
8/16(月)22:00〜フジテレビ系「SMAP×SMAP」小室哲哉出演以上、万ちゃんに情報まで。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
>>98ノーチェックでした。とってもサンクス!
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
ところでNHK受信料の徴収員の態度って最悪ですよね。まず最初に「玄関へ上がらせてください」、その次に「地デジは観られていますか?」、さらに「携帯にワンセグを映りますか?」など、その裏にある意図が分かりきっているので、「左傾売国メディアに支払うお金はありません。裁判でも何でも起こしてください。それが少額訴訟であっても必ず正式裁判とし、敗訴となっても強制執行されるまでは支払いを拒否します」と言って先日追い返してやりました。こうした受信料の徴収には膨大な人件費がかかるので、電気料金の徴収と統合して不払いには電気の供給を止めて対応するか、いっそのこと税金で一括してまかなった方が、今の民主党やみんなの党が大好きな「無駄の削減」にもなりますし、放送法は疑問に感じつつも、気が弱いので何となく払い続けているといった不平等もなくなっていいと思います。中の局員の給料は40パーセントほどカットで民間並みとし、国内での視聴率に囚われることなく、日本の良さを国内外に伝えるための放送局に生まれ変わってもらいたいです。組織というのは拡大、発展したがる性質を持つのですが、役人は営利企業のように業績を上げて社員の給料を増やすといった方向には進めないので、天下り先を増やして権益の拡大に努めようとします。公益法人であるNHKも同様ですね。自分の所属する役所(省庁)だけに帰属意識や連帯を感じ、改革を叫ぶ者はそれら「家族」から裏切り者呼ばわりされるし、先輩らの行った政策は余程のことがない限り踏襲、実績を批判することなど許されない雰囲気にあるのでしょう。さらに、「高学歴な俺らはそれら貴族的身分を享受して当然。そのために青春を犠牲にして学校の勉強を頑張った」といったような、自身と同じ属性を持つ同僚らの中で感性や思想が偏りがちになっているのだと思います。それらの問題を是正するために、省庁間の「横」の人事異動、或いは民間からの途中採用で組織に新しい風を送り、省益ではなく国益を考えられる人材、発想の柔軟な人材の育成を図ります。愛国心を涵養して「目標設定」を明確にしてあげるのが特に重要で、その辺りは警察学校や自衛隊の学校などが見本になるのではないでしょうか。
comments user
名無し
Image
昨夜の龍馬伝「私心があったら志とは言わんきに」公明正大で気恥ずかしい気もするけど本来そういう人物が議員や官僚にならないとね万ちゃん そのうち出馬してよ (^-^)b画像はparadox(笑
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
>万ちゃん そのうち出馬してよ (^-^)b私には辻元清美と同じ詐欺罪で逮捕された過去があり、さらにアダルトサイト各種を運営しているので政治家などの公人になることは難しいです(笑)。私はみこみこ動画などの運営でお金を稼いでアニメ会社を買収し、正しい歴史認識で描かれた我が国の誇りある歴史アニメを制作、各国の言語に翻訳して拡散する作業で国益に貢献したいと考えています。政治的配慮から政治家(公人)が言いたいことを言えないような状況でも、民間(私人)の立場なら「こういった歴史観、考え方もある」ということで、批判を気にすることなく政治家を助けることが可能です。何も政治活動は議員になることだけではないと思っています。保守の真っ当な議員らで例え過半数の議席を占めたところで、国民のリテラシーが低ければ、また左傾マスコミに騙された政権も長くは持たないわけですから、何か根本から変えなければいけないでしょうね。

コメントを送信