素人でも採用して欲しいんだ!

プロがなんだ!
うまい人がなんだ!
素人でも採用して欲しいんだ!な人用掲示板。

つまらないなら自分達で変えようじゃないか。
管理人も頑張りから採用してくれるかもね?

あぁ眠い('A`)

195 comments

comments user
もにゅ
Image
操ってる人形の別ヴァージョン作ってみますた
comments user
もにゅ
Image
ブラックラグ○ンより大尉殿
comments user
もにゅ
Image
鋼の錬金○師より大佐殿いや。。。炎ってどう表現したらいいかわかんないOTL
comments user
名無しの絵描き
すごく・・・情熱を感じます支援するだけなのもあれなのでパッと見て気になった点を挙げてみますね(あくまで個人的意見)>>80左手が・・・作品読んでないので仕様だったらごめんなさい>>81右腕が手先しかない感じがします>>89両手のバランス>>90頭身バランスと上下半身のバランス>>91雰囲気はすごく好きです。ただ、採用的には突きとか立ち蹴りとか気合入れてるポーズとかの方がよりbかも>>96顔周りがごちゃごちゃしててわかりづらい。元ネタ知らないせいかもしれませんがw>>104キャラの方は雰囲気出てますが、ナタがナタに見えませんもっとおもいきって大きくしてもいいかも>>105オリキャラなせいか、完成度は一番高いと思います左手の存在感を腰に手などで少しでも出せるといい気がしますが…雰囲気崩れるかも>>106>>116光の玉と人形に遠近法が効いてない>>118胸張ってる感じは出ているのですが、頭の位置がちょっとおかしいかも>>119右手が短く見えます左手はポケットに入れてるっぽいですが、もう少し分かりやすくした方がいいかも>>83>>86>>102この作風でモンスター絵を描けばハマるかもしれません。モンスター絵はキャラ絵よりも得手不得手あるので難しいかもしれませんが…ちなみに私は苦手ですw>>94なぜかアークザラット思い出しました(謎バンダナに隠れてる目の陰と髭を工夫すればより蛇らしくなるかも配色の関係でなかなか難しいですが>>84完成度高いです。ただ、右腕の肘が惜しい…自分で曲げてみればすぐに気づくのですが。上記のとは随分作風が違いますが、意図しているとしたら器用>>109>>113キャラの特徴を捉えるのはすごく上手だと思いますあとは技術力と根性全体的にこじんまりとしちゃっているので、某白い人の絵をこっそり模写して服とかデティールだけ変えて自分の思ったキャラにしてみればコツが掴めるかも>>98>>115誰だって最初は素人です!某青スーツは再現力高いですよ。以上、長文失礼しました
comments user
34channel
Image
>>1201枚1枚、丁寧にコメントを下さって有難う御座います。影やポージングについては、特に参考になりました。ゆっくりでも成長できればいいな〜と思いました!さて、今回は初モンスター絵を描いてみました。難しいです。「君に決めた!リザードry」
comments user
もにゅ
>>120貴重な意見ありがとうございますっ修正点、改善点がわかってすごく助かります^^最近は新しいドット絵ばかり手がけてきてたのでそろそろいままでの修正をやってみたいと思うです。また意見どんどんお願いしますねっ
comments user
もにゅ
Image
早速修正してみました。変更点>>肩の位置変更それに伴い腕の長さ人形の位置を上位へ飾りを含む服をはっきり表示させるように変更髪が服と同化してしまうのでそれをちょいちょいとこれくらいでどうだろう(oдo`
comments user
もにゅ
Image
ナタ女修正変更点>>靴、帽子を現在の力量いっぱいいっぱいまで変更・・・まだ平面に見えるかなぁナタが見えにくいとの事でしたのでナタ全体的に1〜2ドットプラスついでに血糊もプラスここまでくるといっそのこと後ろに隠し持つって形より前においたほうがいいのかも(。。
comments user
もにゅ
Image
参考意見があったので急遽変更変更点>>帽子の立体。。。これでどうだっ!!まだまだかOTL腕の陰影、柄の陰影を修正
comments user
玉置
Image
>>120ですよね!励ましの言葉ありがとうございますwそして新作です髪の色がおかしいからまだ修正が必要かなぁ

コメントを送信