討論板(sage厳守)

過去の総合掲示板のどらもんさんの討論板もってきました。
挨拶掲示板、及びフィールドなどの争いはこちらにておねがいします。
特に挨拶掲示板での書き込みはかなり迷惑ですのでこちらで行ってください。
ルールはどらもんさんのにのっとってやらせていただきます。

=====以下どらもんさんからのルール=====

sage厳守です。
見て不快にされるっつー突っ込みも入りそうですし。
見たい人、突っ込みたい人はどうぞご自由に見学してくださいな。

別スレで、板違いな討論を繰り広げる前にこちらへどうぞ。

できれば、このスレへの誘導お願いします。
URLを>>2で出しますから。

・sage厳守
・基本的には第三者の突っ込みOK(板だし
・突っ込みが嫌いな方は、手紙でやりとりお願いします。
・匿名禁止。(突っ込みたければ名前orトリップくらいつけてください。
・21スレッド目まで下がったら、上げてください。

242 comments

comments user
ゴキブリ大魔王
有とおもいます〜ボスまであと5マスくらいのところで追い抜かれてしまうこともあると思います。(ただ、追い抜く側は恨まれるかもしれないけど…それについては知りません。追い抜かれそうだと思う人は、追い抜いていきそうな人が居ない時間帯、もしくは人が少ないフィールドから周ると良いです。ちなみに、「タイムアタックがあるから抜いても良いだろ〜?」に関しては、人が居ない時間を狙えば、充分に新記録狙いも20分以内も可能だと思うので、関係ないとおもいます。(極端なプレイヤー減少などにより、ほとんど誰も居ない時間帯は結構あるはず)さいごに・・・追い抜く側は、大抵の場合、相手がボスを倒しに行くって分かってて抜いてると思いますよ。1.竜騎士などの英雄上げに向いている職の人だったりする2.英雄10になりたい!って何度か言ってる人だったりする3.誰も居ないのに、あえてボスの付近に向かう人は、あんまり居ない・・・(経験値上げてる人は、誰かがボスを倒してそのまま集まったとかの理由で、数人で居ることが多い)ある程度は、わかるとおもいます・・・
comments user
ゴキブリ大魔王
書き忘れたけど、強制送還などの「入り口に飛ばす」効果の特技で相手を消して進むタイプの追い抜きは、無しとおもってます。。(何でも有りとまでは言ってないです。
comments user
無名の戦士
ちょいと気になったんだけど>>29>>31で30番いないよな
comments user
無名の戦死
ちなみに、「タイムアタックがあるから抜いても良いだろ〜?」に関しては、人が居ない時間を狙えば、充分に新記録狙いも20分以内も可能だと思うので、関係ないとおもいます。(極端なプレイヤー減少などにより、ほとんど誰も居ない時間帯は結構あるはず)>>32その時間帯ってのにプレイできない人ならどうすんの?
comments user
ゴキブリ大魔王
最近は、英雄上げで獲得アイテムがもらえるようになったため、英雄上げがさかんになっていますが、この仕様が変更される前は17時や19時にも関わらず、酒場10人、フィールド0人なんてことも結構あったので、しばらくして、獲得アイテム狙いの英雄上げが減ってきたら、どの時間帯に居る人でも、日によって人が居ない状態に遭遇すると思います….それに、最近の人数では人がもっとも多い時間帯でも、タイムアタックに影響が出るほどボスが混雑するとは考えにくいです。
comments user
無名の戦死
考えるとかじゃなしに、最悪の場合を想定して、質問に答えてもらいたかった。
comments user
りゅー
>>34お前すごいな。ノーベル賞並みの発見だ
comments user
無名の戦士
もう追い抜ける仕様なんだから個々の判断でいいだろ。ローカルルールにも横取り横殴りは禁止ってあるが、追い抜きは禁止なんて書いてないんだし。俺は容赦なく追い抜くけどな。それが1マス飛ばしできるジョブの利点だろ?上級ジョブ装備できないひとがなんたらかんたら言われても、ボスはしばらくしたら復活するわけだし、さっさと10になれとしか言いようがない。現に俺が10になるまでそうやられたことが何度となくあったけど、それが上級ジョブだと思っていたから、何とも思わなかったな。それに1マス飛ばし移動は仮にも経験値使う特技であるわけだしね。
comments user
無名の戦士
>>39激しく同意
comments user
無名の戦士
>>39言葉遣いは関心できませんが考え方としては同意。

コメントを送信