PK・PKKの腕について話し合おう!

前より、PK・PKKの皆の腕が上がってるみたいなので。

こんなスレを立ててみました。

このPKさんはこんな風に強い!やこのPKKさんはこんな風に上手い!という風な感じで話し合ってもらいたいです。

テンプレ

名前:
職業:
PKpt:
備考欄:


名前:雑魚
職業:天皇
PKpt:222
備考欄:PKが上手く、移動連撃などを得意とするPK

と、まぁ粗末な例ですが(ぁ

皆でPK・PKKの腕を話し合って盛り上げていきましょう!

24 comments

comments user
名無し
普通に強い人はいますよwゴキさんは強いと思いますw弱いのは桐生さんとかですねww
comments user
無名の戦士
べつに戦略性もクソも無いだろ常識的に考えて・・・要は回線早くてそこそこ強ければ誰でも強いわけだ
comments user
暇人マスター
ぃや、だから上手い人はいますからねwPK技術は確かに、回線の速さも影響するでしょうが、防具の属性の読みや咄嗟の判断(回復するか、攻撃するかなど)、急所攻撃やエイミングの組み合わせなど、やっぱり技術面の方が反映されると思いますよw上手な人に失礼なのは、あんまり良くないですよww
comments user
無名の戦士
PKの質が結構下がってきてるね。前のポル館の方が強い人やうまい人が沢山いたけど。今のPKとは仕合いたいとは思えない。
comments user
無名の戦士
14確かにかなり下がってますね。PKFに人があまりいないし、入り口PKがたくさんいるようですね^;^ひどい人は草原や海岸で一般者に「PKFで戦いませんか?」とか言って誘ったりしてる人もいるみたいですね・・・まぁ自分のPKに自信がない人やキャラが死ぬのが嫌なチキンがたくさんいるみたいですねww
comments user
無名の戦士
>>15入り口PKはともかく、完璧な待ちPKが多すぎですね。此方が突っ込んでも、一度デッキを当てて、ダメが与えれない場合はすぐに退き、また待つ。どう足掻いても、此方が100%負けますし(死ぬのを覚悟で特攻すれば別ですが)連撃を食らわないようにしようとしても、その手段さえ断ち、確実に先手連撃のみを狙う。それでは、面白くも何ともないです。やるだけ無駄ですね。攻めたり攻められたりの攻防が好きだったので、今のポル館のPKさんとは仕合いたくないです。
comments user
桜吹雪
まぁ、確かに完璧な待ちPKさんは非常に多いですね。自分は死ぬ覚悟で良く突っ込んでいきますが、ほとんど連撃で狩られますw自分個人の意見としては、勇気を出して突っ込んで来るPKさんとの方がやはりやりがいがあります。一応、現役PKとしての意見を言わせて頂きました。弱いですけど・・・(ぁまぁ、自分としては待ちも立派な手段、とは思いますけど。余りにもひどい待ちだと、自分は嫌になって帰ったりしちゃうこともありますからね^^;自分としては、もうちょっとでも突っ込んできてくれる方が増えるとうれしいですね^^
comments user
無名の戦士
  >>16  攻めたり攻められたりの攻防が好きだったので、今のポル館のPKさんとは仕合いたくないです。 自分も同意見です。入り口PKとやってもおもしろくないですよね^^;でも今の現状では入り口PKはなくならないと思いませんか?   >>17  一応、現役PKとしての意見を言わせて頂きました。弱いですけど・・・(ぁPKゎ強いとか弱いとかじゃありませんよ^^弱くても突っ込んでいくほうが入り口PKよりよっぽどましです!!負けて学ぶものもPKはたくさんありますし^^これからもがんばってください。
comments user
P
>連撃を食らわないようにしようとしても、その手段さえ断ち、確実に先手連撃のみを狙う。連撃くらわないようにするってどうやってるの?その手段って断てないと思うんですが
comments user
無名の戦士
断てないことはない。自分しだい。

コメントを送信