時事・ニュース動画

朝日新聞の暴走、ミャンマーと中国 1/3
朝日新聞や共同通信の論調を垂れ流しにする地上波が世論や内閣支持率を形成するのが我が国の現状ですが、それを止めることができれば日本国内の愚民の数が大幅に減り、国益に適った政治が行われるに違いありません。ある程度の予備知識がないとここでご紹介するニュース動画を理解するのは難しい(元ネタが分からない)かもしれませんが、左傾マスコミがいかに世論を誘導して国民に洗脳をかけているかを見極めるのにお役立ていただければ幸いです。

132 comments

comments user
ポルシェ万次郎
【府知事選】「圧勝」橋下新知事ムーブ!生出演([1-3]/4)「♪ガチムーミン! 見れムーミン! 兄貴(勝谷)に会って 萌え萌えモード 侮れん! YOU ムーミン! デデデデーン」大阪ローカル「ムーブ!」のOP歌詞です(笑
comments user
ポルシェ万次郎
・【府知事選」「圧勝」橋下新知事ムーブ!生出演(4/4)・【府知事選】完全密着・橋下氏選挙奮戦記・【府知事選】民主総力戦でも「クマ」惨敗・知名度だけの問題か数日で削除される可能性が高いので、観たい方はお早めに。忙しい方は一番最後の「クマ」の動画だけチェックすれば良いかと思います。民主推薦の熊谷氏はどの道負けてたにしても、ここまで大差を付けられた原因はやはり本人の資質に起因します。終始笑顔の橋下氏とは大違いでしたしね。「中傷ビラ」の件は下記動画に詳しいです。大阪府知事選で起きたネガティブキャンペーンhttp://jp.youtube.com/watch?v=-cRjaUKW_Tg
comments user
ポルシェ万次郎
「ムーブ!」「たかじんのそこまで言って委員会」(いずれも大阪ローカル)などに出演し、保守寄りの発言を連発していた(大阪は東京キー局と違ってそれがまだ許される)橋下氏の政治思想に票を入れた有権者は、私を含めて実は関東地域の在住者が思うよりも多いのです。しかし、うちの画像掲示板、動画を3つまで投稿できるようにしたら使いやすくなったなぁ・・・。上記の話題とは無関係ですが、「人に優しい自分が好き」なサヨク連中の典型を皮肉るようなコラムを見つけたので下記にてご紹介します。「日本から来ました」:消印所沢通信23 / 太田述正ブログhttp://blog.ohtan.net/archives/51129958.html
comments user
ポルシェ万次郎
昨日発売の「ビッグコミックスピリッツ」掲載の『ブラックジャックによろしく』という医療漫画に、「純粋な善意はない。僕のために同僚(肉親でも恋人でも何でもない他人)に臓器を提供する」みたいな主人公のセリフが載っていましたが、まさにその通りだと思います。ですが善意は悪いことではないですし、府政や役所の仕事にしても、職員ひとりひとりが「大阪を少しでも良くし、市民のため、日本国民(祖国)のために働こう!」というような公の「善意」をいかに引き出せるシステムを構築してやれるかが重要だと思います。そりゃあ、橋下氏は自らの名誉のために報酬など貰わなくても働くという「仕組み」に既になっているわけですが、そういう高いモチベーションを維持できる環境や、仕事の達成感みたいなものを、いかに個人レベルにまで与えてやれるかが重要です。橋下は別に人格者でも何でもなく、環境が違えば「偽装」だって「不正」だってしていたかもしれません。「善意」を行うにも理由や環境が必要です。一連の役人の不祥事などについても個人を攻撃しても仕方がないので、そういった「善意」を行使する気にならない劣悪な環境を改善するために、これから一体何をどうすれば良いかを考えて行くべきだと思います。
comments user
名無し
前回の大阪府知事選挙太田 房江 1,558,626票江本 孟紀 670,717票梅田 章二 505,167票今回の大阪府知事選挙橋下 とおる 1,832,857票熊谷 さだとし 999,082票梅田 章二 518,563票敗因を知名度のせいにしたら江本氏の立場は(笑)しかし梅田氏は完全に共産党の組織票しか取れなくなってますね。普段は地域活動では共産党議員さんに力を貸してもらってるのですが府政レベルになると私も橋下氏に一票投じました。
comments user
ポルシェ万次郎
梅田氏の政策が一番具体的でまともっぽかったですが、共産党という時点で無条件に避けられていたのかもしれません。今回の選挙は創価学会の友人から電話がかかって来なかった(橋下は公明党の「推薦」)くらいの圧勝振りでした(笑まあ、橋下もちょっとタカ派な発言をすると朝日新聞に叩かれてしまうので、その辺りは自重しないといけないですかねー。話は変わりますが、ミートホープのおっさんの初公判が昨日あったそうです。確かにあのおっさんの所業が一連の偽装報道の中で最も悪質な印象を受けましたが、刑事罰の適用なしで営業を再開できたケースと、「詐欺罪」の適用で下手をすれば実刑を受けるケースほどに、果たして差はあったのかと疑問に思いますね。検察が読み上げる起訴事実を確認しましたが、あの文章をそのまま他の偽装業者に当てはめても何の不自然も感じません。とりあえず全員「詐欺罪」で起訴し、その中で量刑に差を付けることが「法の下の平等」だと思います。
comments user
ポルシェ万次郎
・【ミートホープ事件】内部告発者が語る・呆れた食肉行政の実態(1/2)・【ミートホープ事件】内部告発者が語る・呆れた食肉行政の実態(2/2)・発禁!?たかじん新聞に勝谷誠彦乱入!!朝日放送「ムーブ!」より(最後のはおまけ)。トラブルに巻き込まれることなく退職、天下りすることばかりに邁進し、国益ではなく省益のことを優先して考え、仕事は手を抜いて公のために尽くすという理念に欠けるのが役人という属性なのだと思います。しかしあの時間帯になんとクオリティの高い番組なんでしょう(笑
comments user
ポルシェ万次郎
muhaha-no-takajin ムハハのたかじん大阪府知事と大阪市長の2ショット(笑読売テレビはどうもVeohにまで動画の削除依頼を出したようで、昨日の放送分がアップされていないです(過去にアップされた動画も一部を除いて削除されています)。う〜ん、残念。。。CM付きで良いので、読売テレビが責任を持って過去の映像を配信してくれると良いのですが、日本の法律では権利関係の処理とかがまだ難しいのかもしれません。
comments user
ポルシェ万次郎
勝谷、倖田來未をかばう1勝谷以外のコメンテイターが当たり障りのない意見しか言わないクソ番組「スッキリ!」にて。倖田來未の「35歳を過ぎると羊水が腐る」発言の話題。勝谷氏に全面的に賛成したいと思います。「ゴメンナサイ。次から気を付けます」で許してもらえる寛容な社会へと成熟して欲しいですね。ですが、ネットの住人が倖田來未を叩く理由には、パクリ疑惑や品性の下劣さ(肌の露出度とは無関係)、エイベックス所属アーティストであることなどが比重を占めているように思います。
comments user
ポルシェ万次郎
・中国 毒餃子 報ステの古舘の被害者より中国を心配する発言は何なんだ!・【中国毒ギョーザ】「農薬」袋の外からも検出・どの時点の混入か(1/2)・【中国毒ギョーザ】「農薬」袋の外からも検出・どの時点の混入か(2/2)「中国にとって痛手ですねぇ」って、どこの国の人の気持ちを代弁してんだよって感じです^^地上波のチャンネル数を増やし、多種多様な番組が生まる土壌を作る必要がありますね。視聴率狙いのワイドショー的な報道ではなく、短い時間で的確な情報を届けてくれて、専門家による分析も聞ける「ムーブ!」や「チャンネル桜」のような、観ていてためになる番組を沢山作って欲しいと思います。

コメントを送信