時事・ニュース動画

朝日新聞の暴走、ミャンマーと中国 1/3
朝日新聞や共同通信の論調を垂れ流しにする地上波が世論や内閣支持率を形成するのが我が国の現状ですが、それを止めることができれば日本国内の愚民の数が大幅に減り、国益に適った政治が行われるに違いありません。ある程度の予備知識がないとここでご紹介するニュース動画を理解するのは難しい(元ネタが分からない)かもしれませんが、左傾マスコミがいかに世論を誘導して国民に洗脳をかけているかを見極めるのにお役立ていただければ幸いです。

132 comments

comments user
ポルシェ万次郎
<b>勝谷氏 亀田一家に怒り心頭◇高橋ジョージ・妻【三船美佳】が隣に・・・。</b>・三船=局にほされると食べて行けない立場の弱いタレント(夫ジョージと共に亀ファン)・勝谷=文章でいくらでも食べて行けるライター(元文春記者)テレビは公共の電波(全国放送)なのだからということで、可もなく不可もなくというか、曖昧な意見でお茶を濁そうとするコメンテイターは多い中、勝谷やローカル局の存在は非常に貴重です。
comments user
ポルシェ万次郎
Image
<b>亀田父の手紙と侍ジャイアンツについて</b>★番組で紹介された亀田史郎が息子・興毅に書いた手紙興毅 ほんとうに おめでとうお前は もう 親父だけの者ではない今や世界の亀田興毅になったんじゃそれも山あり谷ありの厳しい勝負の道をひたすら歩み続けたからこそ今日の栄光が会ったしかしボクシングの道は終った分けではないこれから厳しいボクシング道が待ってる興毅よ万文の山はいくつはばまおうとも戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め最後に 本当におめでとう親父★ アニメ「侍ジャイアンツ」最終回川上監督が番場蛮に贈った言葉番場よ、本当におめでとう。おまえはもうジャイアンツだけのサムライではない。今や世界のサムライになったんじゃ。それも山あり谷ありの厳しい勝負の道をひたすら歩み続けたからこそ、今日の栄光があった!しかし、野球の道はこれで終わったわけではない。これから厳しい野球道が待っている。サムライよ、万丈の山がいくつ阻もうと、千尋の谷に何度落ちようと、前へ進め!その前途を祝って、もう一度言わせて貰おう。番場蛮、本当に、おめでとう!巨人軍監督 川上哲治ニコニコ動画(RC2)‐ストリーム・コラムの花道[20071017]http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305033ニコニコのアカウント持ってない人は、期間限定でこちらから同じものが視聴できます。http://www.p-manjiro.com/vtr/katsuya.flv(ニコニコからDLツール使って落とした音声を自サーバにアップ)ホモ勝っちゃん(勝谷誠彦)、トークは相変わらず絶品ですねぇ。2ちゃんねるネタを仕入れる早さにも脱帽です。思いっきり笑わせてもらいましたよ(笑亀田親子は親交の深い横綱に倣って"朝青龍作戦"に出たわけですが、この爆笑ネタを地上波で流してくれることに期待したいです。
comments user
ポルシェ万次郎
【FN3】亀田大毅 世界へhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1309709これはニコニコ動画のですが、最後のオチには腹が捩れるくらい笑いました(笑"神編集"とはこのことですねー(絶対オススメ)。てゆーか、この一連の騒動はもう親父が殆ど悪いでしょう。手紙のパクリの件も、事前に知らされていなかったとしたら興毅はメチャ可哀想です。。。
comments user
ポルシェ万次郎
<b>ストリーム・コラムの花道[20071017]</b>後追いでユーチューブにもアップされましたので、こちらも紹介させてもらいます。今日のスポーツ紙にもこのネタが載ってましたねー。今やマスコミがネットからネタを拾うような時代になりました。勝谷誠彦 – 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc上記ラジオの続きです。
comments user
ポルシェ万次郎
<b>メロンパンのうた</b>9歳の天才少女ゆっぴ、「メロンパンのうた」でCDデビュー! (サンケイスポーツ) 放送作家でタレント、高田文夫(59)が見いだした9歳のシンガー・ソングライター、ゆっぴの「メロンパンのうた」が24日、緊急発売される。♪メロンパンにはメロンがはいっていない…という子供らしい歌詞と歌声を気に入った高田が、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜前11・30)で9月から連日オンエアしたところ、問い合わせが殺到。急きょCD化が決まった。(以下略)http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_singer3__20071024_3/story/24sankei120071024003/なんか流行ってるらしいということでYoutubeでチェックしましたが、嘉門達夫の歌に酷似していますね・・・。メロンパンのうたについてhttp://jp.youtube.com/watch?v=jcnpJULOrjc&NR=1YouTubeのコメント欄にもありましたが、「♪あのね〜のねっ(曲名忘れた)」にも聴こえるし(笑
comments user
ポルシェ万次郎
<b>【FN3】亀田大毅 世界へ</b>>>13で紹介させてもらった"神編集"な動画ですが、ユーチューブにもアップされたようなので(笑
comments user
ポルシェ万次郎
ほもかっちゃん(勝谷)やてっちゃん(宮崎)らがゲストコメンテーターで出演している、大阪ローカルの「ムーブ」というなかなか骨のあるニュースバラエティがあるのですが、それのオープニング曲(英詞)に"空耳アワー"的な歌詞をつけたニコニコ動画の"コメント弾幕"が毎回面白いです。「デデデデン ガチ☆ムーミン 観れ☆ムーミン 兄貴(勝谷)に会って 萌え萌えモード 侮れん! YOU☆ムーミン デデデデーン」って聴こえるんです(笑http://www.nicovideo.jp/watch/sm1409249(登録タグも「ガチ☆ムーミン」とかになってるし。。。)関西のニュース番組は全国放送に切り替わる18時までは内容濃くて面白いんです。東京は他局の番組名を言っては駄目、自局やスポンサー、有力プロダクション(ジャニーズ事務所)が抱えるタレントの批判も駄目、金だけかけて中身のない画一的な番組が多過ぎると思います。今ではYouTubeやニコニコ動画で関西の番組を全国どこでも観られるようになったことですし(ただし著作権侵害)、偏向報道、捏造、茶番劇な全国放送がこのまま衰退すれば良いなと思っています。
comments user
ポルシェ万次郎
Image
<b>MELODY ROAD</b>昨日、ヤフーのトップページのヘッドラインで紹介されていました。北海道、和歌山、群馬の三カ所で導入されているそうです。何とも日本人らしいナイスなアイディアと技術ですね。
comments user
ポルシェ万次郎
<b>日本テレビ アサヒる</b>11月15日放送の「おもいッきりイイ!!テレビ」からの映像です。>>2-3でも紹介した流行語「アサヒる」が、「現代用語の基礎知識2008」などにも収録されるくらい無視できないものとなったためか、民放地上波では初めて取り上げられることとなりました。ですが上記の動画の通り、「アサヒる」の意味を「朝日新聞は、政治に対して厳しい意見を表明することが多いため、物事の執拗に追及することを意味する」などど、まさにアサヒって(捏造して)解説しちゃったんですね。朝日新聞社を庇うフリの"燃料投下"だったら笑いますが、情報通信技術の恩恵を受ける術を知らないネットをやらない多くの人達を公共の電波を使って騙す行為は良くないと思います。アサヒる問題(ウィキペディア)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8Cアサヒるとは(はてなダイアリー)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%b5%a5%d2%a4%eb■アサヒる あさひる=捏造する。でっちあげる。執拗にいじめる。・語句の由来=朝日新聞社が『アベする』なる語句を創出してまで自らの論調に相容れない者を執拗に攻撃することから。
comments user
ポルシェ万次郎
<b>小倉智昭</b>ちょっと前になりますが、放送終了後に話題となった動画です。病気の治療による薬の副作用で禿げる人もいるわけで、ラジオやネットならともかく、テレビのようなメディアでネタにするのは私はどうかと思いました。。。小倉智昭に「髪の毛」発言 爆笑・太田のKY感覚http://www.j-cast.com/2007/10/29012672.htmlムハハnoたかじん 2005-12-02http://www.nicovideo.jp/watch/sm41884413:32頃に山本浩之アナのカミングアウト映像が見られます。演出は関西ならではですね(笑

コメントを送信