★質問板

SBも無事復活ですね。
これから初心者の方も増えていくことでしょう。
というわけで質問板たてさせていただきます。

・基本的にどんなことを質問しても構いません。
・荒らしはスルーでおねがいします。
・ネタバレの質問はしないようにしてください。

マナーを守ってSBを楽しんでいきましょう♪

404 comments

comments user
りゅう
>>272[264] 名前:翠:2010/9/21 15:13    実際このゲームのプログラムを組んでいるわけでもないので詳細は全くわかりません。だから憶測で書かせて頂きます。 [266] 名前:翠:2010/9/30 18:50    さすがに確立は知らないんで回答できませんけど 憶測と最初から宣言している時点で貴方の言う垂れ流し行為には当てはまらないと思うんですが。自分的に貴方の言う垂れ流しという行為を解釈したんですが、それはいわゆるデマを流し続ける行為ですよね。(違ったらごめんね、そんで詳しい説明よろしく)ならば最初に自分の憶測や自論ということを宣言してる翠氏はこれには当てはまりませんよね。>>あと、「このレスは憶測です、何があっても自己責任でお願いします」みたいな考え方は乱暴だと思いますよ何がですか。そもそもこのスレに実行したらキャラクターが死んだり削除されたりする可能性のある憶測のレスがありますでしょうか。自分がこのスレを一応見直した結果そういったレスはありませんし、あくまでゲームについての蛇足的な質問ばっかだと思うんですが。しかも仕様やらドット絵やら基本的に管理側しかタッチできないようなネタばかりですし。むしろ貴方の言う憶測レスで起こりうる実害という考えこそ憶測以外の何物でもないような気がします。>>「分からないものは分からないと返答する」という発想がないのがあまりにも残念ですwこれがなんの役に立つんでしょうか。なら書き込むなって話になります。>> システム的な問題ですのでわかりません、詳細を知りたければ管理者にお問い合わせ下さいそんなことは皆分かってます、万次郎氏自体も降臨してますし。ただ管理側に直接メール送るほどのことでもないと思っている人や返信が返ってくるか分からないなら一プレイヤーの考えでもいいから意見が聞きたいという方がこのスレに書き込んでいると思われます。実際質問で貴方のいう憶測レスで起こりうる実害がありそうなレスは見当たりませんし。いやむしろ、貴方のレスによって翠氏のレス全てが胡散臭く感じてしまう人もでてきてしまう可能性もあるんでどっちかといえば貴方のレスが憶測による実害レスですよね。
comments user
ばれんたいん
龍さんもレズさんも長文お疲れ様!質問板に書いてそれに返答する人がいるだけ有難いだろwちなみに>>267氏のおっしゃってた推測云々だけど。資産なんて運ゲーなのに憶測や推測以外でどうやって説明しろとwwwwwwwwwそんな便利な方法あるんなら僕に教えておwwwねえねえ教えておwwwwww
comments user
とりあえずこれ以上祭りになるのはいただけないのでまだ討論したいなら討論板うつってね!http://www.b-idol.com/read.cgi/bbs101/1197162736/l25実害とかそういう話まで飛躍するとは思ってませんでしたけど、それほど私のレスは大きいってことですよね。気をつけますけど違うところはそこはちがうだろ!おいって突っ込むのもSBプレイヤーであるあなたがたなわけです。そういう板ですから。1から10まで私に任されても荷が重いです。実害とか憶測風潮、そこからの自己責任など少々私のレスを深読みしすぎかと思います。気楽に質問できて返答がある程度返ってくるそういうスレなつもりなのですが、そんな空気が重たいスレではないですよ。
comments user
無名の戦士
あれですよねいつからか「長文レスでも恥ずかしくないもん!」的な風潮になってきているこの板いやまぁ、それこそ反応がないよりはマシなのですけど頭に血が上ったまま返信せずに、もうちょっと冷静になろうず
comments user
無名の戦士
お前のその根性は素晴らしいよ
comments user
りゅう
>>276あれですよね、いつからここを2chと勘違いしてる人間が増えたんでしょうね。
comments user
無名の戦士
勘違いしているのではなく、SBHプレイヤーにねらーが多いからねらーの対応になるんじゃね?癖というかなんというか
comments user
りゅう
というか、最近ニコニコ動画でVipとかを知って張り切っちゃってるいわゆる新参ゆとりさんがこの掲示板に湧いてる気がする。
comments user
276
2ch云々というか、長文の割に中身がないし論理が飛躍してるってことが言いたかったんです言葉が足りなくて申し訳ありません
comments user
無名の戦士
下に「キャラパスの問い合わせには自宅IDが必須」と書いてありますが、自宅を持っていないキャラのパスが分からなくなった場合はどうすれば良いのでしょうか?また、始めたばかりのキャラなので消えるのは惜しくないですが、新しくキャラを作れなくなるのは不便なので、削除だけでもする方法はありますか?

コメントを送信