★質問板

SBも無事復活ですね。
これから初心者の方も増えていくことでしょう。
というわけで質問板たてさせていただきます。

・基本的にどんなことを質問しても構いません。
・荒らしはスルーでおねがいします。
・ネタバレの質問はしないようにしてください。

マナーを守ってSBを楽しんでいきましょう♪

404 comments

comments user
>>158信頼度っていうとなんでしょう?リーチしたというのですから、リーチしたのでしょう。もう少し粘ればでますよ、という合図みたいなものだと思います。信頼していいかと。>>160管理人さんにメールするしかないですね。街の画面の下のほうに運営者情報があります。そこに記されているアドレスからメールを送ってください。管理人さんも忙しいのですから、返事は遅くなるとは思います。サブの名前、当時の装備品、所持、荷物、家や銀行、アルバムなどのIDもいっしょに書いてあげてください。とにかく自分のサブだということを証明できればおkです。私も人に言えたことではないのですが、PASSは登録時にメモっておきましょう(汗
comments user
ラシッド
>>158>>161信頼度とはたぶんリーチが出たときどれくらいの確率であたるのかということではないでしょうか?この解釈であってるなら更新や修正についてのお知らせの少し古いところを見たら載っているのではないでしょうか?
comments user
無名の戦士
すみません質問です。http://www.dot-icon.com/gallery.htmlここのページで画像準備中になっているジョブはまだ未実装なのでしょうか?
comments user
未実装ですね。少しずつ実装されていくのでしょう。
comments user
163
>>164さんありがとうございました。実装が楽しみです
comments user
瑠希
デッキによる攻撃のダメージ判定について教えて下さい。ケルピー(デッキ[10] 水 邪)で大鯨(水)を殴ったところ、1ダメ固定ではなく1〜3ダメでした。武器による攻撃とはまた違うのでしょうか?どういったダメージ判定になっているのか知りたいです。よろしくお願いします。
comments user
瑠希
返答有難う御座います。属性講座のところを読みましたが、やはり1ダメでは…?と思ってしまいます。(理解力がなくて申し訳ありません…)【聖→邪→雷→火→水→風→土】という順番の判定で先に邪の判定で2〜4ダメでも水の判定で1ダメになってしまうという事ではないんでしょうか。また、武器とデッキで判定の仕方が違うという文も見つかりませんでした。ご指摘をお願いします。
comments user
ゴキブリ大魔王
実際のところ、デッキと武器による攻撃では、判定が違います。。よって、ダメージの量が違うのは普通です。デッキの属性が水邪で、相手に水がついている場合、1〜3のダメージ、でも、武器の場合は、水がついているので、それだけで1固定となります。(天女の羽衣装備の人に、天皇の結界構築と、ロキデッキの両方で攻撃してみれば、良く分かるとおもいます)。
comments user
ゴキブリ大魔王
(おそらく、デッキの属性のほうには、【聖→邪→雷→火→水→風→土】という優先順位が無いのかと思われます。)なので、PKなどの場合、2個属性があって、一個だけ防がれていると、1〜3無属性の場合は、2固定1個属性があって、無防備→2〜32個属性があって、両方無防備→3〜43個以上属性があって、全て無防備→4固定 となります。(!の場合は、属性2個分のカウントになります。。例:1個属性があって、弱点→3〜4)天女の羽衣にロキで攻撃すると、雷、水、風、をふせいで、火が無防備、土が!(弱点)となります。この場合は(5個の属性のうち、3個防がれて、1個弱点、1個無防備)、2固定になるようです。ちなみに、天皇の結界構築なら土属性が「!」の影響で、4固定になります。なお、お互いの総合値がある程度近い場合の話で、総合値があまりにもかけ離れている場合、上記+1のだめーじが出る場合があります。

コメントを送信