スペルバウンドヒーローズ雑談

『スペルバウンドヒーローズ』の「総合掲示板」にも雑談的なものを扱うスレッドは立つのでしょうけど、あちらでは話題にし難いようなことを、『スペルバウンドヒーローズ』の前身である『出会い系サイト的スペルバンド』元管理人のポルシェ万次郎が回答させていただこうと思っています。

「えっ、SBHもあんたが管理してんじゃないの?」みたいなツッコミはこの際なしで行きましょう(笑

181 comments

comments user
ポルシェ万次郎
>>61修正しました〜。
comments user
ギルドで依頼でたのですが・・・ショップでの売却価格は0ジェニーなんでしょうか??
comments user
名無しの絵描き
最近の仕様変更の中で、★敵の出現率、上級武器の入手率、銀行の配当金を下げるというのがありましたが、これらはどういった意図で変更されたのでしょうか?プレイヤー側から要望でなく、管理人氏の判断でそうされたのならそれを伺いたいです。「なんのためにプレイヤーのやる気をなくさせているのか」と。
comments user
名無しの絵描き
>>64こーいうのは上げろよ
comments user
ポルシェ万次郎
>ギルドで依頼でたのですが・・・ショップでの売却価格は0ジェニーなんでしょうか??MAX(999)に設定したような記憶があります。>最近の仕様変更の中で、★敵の出現率、上級武器の入手率、銀行の配当金を下げるというのがありましたが、>これらはどういった意図で変更されたのでしょうか?確率を上げて万事上手く行くのであれば、これら全部以前の倍くらいまで上げてみましょうかね。つまり、すべてはゲームバランスを考えてのことですが、下記にて個別にお答えします。【確率を下げた理由】★敵の出現率=★武具の所持数制限を撤廃したことに伴う、流通総量のバランスを取るための措置(元栓を閉めた)。上級武器の入手率=上に同じ。現状は5%となっているので、転生20回に1個の割合で入手できます(期待値)。銀行の配当金=銀行へ預金できる上限を9999から99999へと一桁増やしました。預金残高を増やせば配当額は以前と変わらない理屈になります。
comments user
*輝夜*
>>66銀行の配当は持ち株に対して発生すると思っていました。預金と配当の関係がよくわからないのですが、預金残高が多くなると配当額も増えるのでしょうか??
comments user
ポルシェ万次郎
>銀行の配当は持ち株に対して発生すると思っていました。申し訳ない。私が勘違いしてるかもです。確か預金残高と配当金に因果関係はなく、資産(持ち株)に応じて支払われる処理だったと思います。配当金の減額については預金上限を一桁上げた際にプレイヤーより要望がありました。もともと「資産購入」というシステムは、プレイ時間が長い人が際限なくお金持ちになっていくのを防ぐために作ったシステムであり、今回、預金残高の桁数が増えたことに比例して使えるキャッシュの額も事実上増大したことになるので、市場の通貨量(マネーサプライ)に制限を加えるための金融政策だと思ってください。
comments user
れい
ゆうの引退。わしが無理やりやらせてた<ゆう>は、引退します。わしの転勤と仕事の多忙が理由です。家等無くなり本人もショックを受けていますので、れいが代わりにご報告いたします。みなさん、ありがとうございました。<ゆう>に代わってれい。
comments user
ポルシェ万次郎
Image
新機能「タイムアタックシステム」を実装しました。既存キャラはタイムアタック対象外ですので、次回クリア後に挑戦するか、キャラの再登録が必要です。色々と考えましたが、「転生ランキング」で上位入賞しても褒賞の類は用意しておりません。その他、お気付きの点がありましたら掲示板にてご報告ください。
comments user
ポルシェ万次郎
「上忍♂」と「くノ一♀」の上級職として「首領(仮)♂♀」の追加を予定しています。3つある特技の内の一つに「口寄せ」(「上忍♂」の「変化の術」みたいな特技)というのを予定しているのですが、そこでランダムに登場させる3つの動物は「大蛇」「狐」「蜘蛛」で良いでしょうか?大蛇と狐(九尾)は私の中でほぼ確定ですが、3つ目は蜘蛛より蜥蜴の方が良いとか、何か意見等があればよろしくお願いします。

コメントを送信