戯言シリーズをSBドット化してみよー

当分の間は、描きたいものといえばこんな流れです。
SB始まれば、もうちょっと実用的なものを描きたくなれば良いんですけど・・・。
何にしても数打つことにはそれなりに意味があるので、まぁいっか、です。

まずは“ぼく”こと語り部。

5 comments

comments user
白之
Image
当分の間は、描きたいものといえばこんな流れです。SB始まれば、もうちょっと実用的なものを描きたくなれば良いんですけど・・・。何にしても数打つことにはそれなりに意味があるので、まぁいっか、です。まずは“ぼく”こと語り部。
comments user
白之
Image
推理小説もどきから能力バトルものにまで華麗に移り変わった内容はともかく、キャラづくりとイラストレーターさんのキャラデザが大好きで、描きたいキャラが山のようです。“青色サヴァン”玖渚友
comments user
ポルシェ万次郎
スレと関係ないですが、昨日からウィルスに感染して今もブラウザ上の操作が不安定です。(ポップアップで中国系のサイトが次から次に開いて行き・・・)自作のPCを注文してもらったのでそれに乗り換える予定ですが、部品が取り寄せとなるため、まともな環境でネットできるのが7〜10日後になっちゃいそうです。それまでは人と会ったり、注文した家具を組み立てたりして過ごそうと思います。昨日はネットカフェでユーチューブの日本語版にハマってしまいました。もうちょっと進化してくれれば、テレビなんてまるで不要になりそうな気配です。SBH発足もまだ少し先のことですし、今は描きたいもの好きに描いてもらうのが良さそうな感じです。で、相変わらず「戯言シリーズ」とか知らない訳ですけど、絵の感想とかは特にありません。特に何もない時とかは、管理人でもレスしない方が良いんですかね。。。評価や感想、間違ってて気軽に意見を言えるようなコミュニティにはしたいと思います。
comments user
ポルシェ万次郎
【訂正】間違ってても気軽に意見を言えるような
comments user
白之
そですね、コメントが事務的になったりすると色々と良くないというか、描きたいものを描く人がいて、言いたいことを言う人がいるだけでよいと思います。ウィルス感染タイヘンそうですねー。僕はとりあえずバスター入れてるだけで、今の所問題がないのでその辺はあんまり詳しくないです・・・。

コメントを送信