管理人(30)との雑談スレ

どうもお久し振り、あんど、初めましてです。
管理人のポルシェ万次郎です。
このスレッドは管理人と訪問者との間のコミュニケーションの場所にして行きたいと考えています。

画像投稿がメインな「女性アイドル画像掲示板」では気楽にテキストを書き込みにくいんじゃないかと思い、『女性アイドル掲示板』と『AV女優・アダルト掲示板』の2つの掲示板を新設しました。
色々と試行錯誤しながらやって行くことになりそうですが、運営についてのご意見やご要望についてもお待ちしています。

掲示板やページの表示が重い件については、サムネイルを生成するような技術を用いて、来月中くらいには対応させていただく予定です。
上手くいけば画像がサクサク表示されるようになり、現在のように表示までのストレスを感じることはなくなるかと思います。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

974 comments

comments user
名無し
Image
最近、此処に来るたびに。親に勉強しろと言われてるような気がしてますwちゅうか、このスレが俺の勉強板になっている気が・・・・でも、教えて貰えるだけいいんですよね。いつも、ありがとうございます^^甘えついでに教えてください。VOBファイルを面倒なので拡張子だけmpgに変更したら。メディアプレーヤーやなんかは音声が再生されるんですけど、肝心のDivXプレーヤーで音声が再生されませんでした。手抜きをしたらダメだってことですかね^^;それと、PCで直接、地デジを録画するとファイルが2つ出来て、数字だけで拡張子のないのが本体だと思うんですけど。これに無理やりmpgか何かの拡張子を付けてもダメですよね^^;DVDに落としてからのやり方は見つけたんですけどw昨日作ったのをyou tubeでテストして来たら、巫女動開通していたんですね。同じ物をUPしてみますから、アドバイスお願いしますm(_ _)m登録名書かなくても分かりますよね^^;
comments user
名無し
タグも意味がわからなくてUP出来ませんでした^^;htmlのことですか?何を入れればいいんでしょう?
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
>VOBファイルを面倒なので拡張子だけmpgに変更したらそれだけで変換できればどれだけ楽なことか。。。と、YouTubeで正常に投稿できた動画なら、みこみこ動画に投稿しても問題なく認識されると思いますよ。>タグも意味がわからなくてUP出来ませんでした^^;ん?ニコニコ動画などと同じで、うp主のみが編集可能となります。で、アダルトの場合は例えば同じキーワードでも「女子高生」「女子校生」「JK」などと分散してしまいそうなので、運営側であらかじめ固定タグを用意する予定です。アダルト系のみこみこ動画が成功すれば、一般の動画共有サイトも運営したいと思っています。おぱっぴ動画、ぱふぱふ動画、和熱動画、ウタマロ動画、日式動画、日の丸動画、ぷるるん動画、ぼよよん動画、ナデシコ動画、ケロケロ動画・・・・・・、サイトのネーミングについては色々と考えましたが、「ちょwww、ニコニコ動画のアダルト版?何コレw。コメントも流れんの?スゲェwww」などというような、ビジネス上の都合を考え、あえて内容が分かりやすい名前を付けました。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
>VOBファイルを面倒なので拡張子だけmpgに変更したら。>メディアプレーヤーやなんかは音声が再生されるんですけど、>肝心のDivXプレーヤーで音声が再生されませんでしたさっき勉強してようやく理解しました。VOBってmpg(変更可能)だったんですね、済みません^^で、私もDivXやaviutlで音声が出ないという、まったく同じところで悩んでいるっぽいです(笑)。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
vobファイルをAviUtlでmp4化するときに無音声になってしまいます。 – Yahoo!知恵袋http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422816684「おまえは俺か?」というくらい、上記の相談者と同じ症状だったのですが、回答にあったサイトを巡回しても解決されず、結局下記に辿り着きました。junk 動画を作ってみるhttp://hedhu.seesaa.net/article/105453819.html“AviUtlでは、wavファイル以外は読み込めないので、音声は別のツールを使ってwavファイルにします。(MPEGファイルのまま、映像も音声も同時に読み込みさせる方法を知ってる方いたら教えてくださいm(__)m→自己解決しました。DirectShowのプラグインを使えば、映像と一緒に音声も読み込めます。詳細はこちらの記事へ)”上記引用の中の「こちらの記事へ」をクリックすると、下記のサイトへジャンプします。DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl – AviUtl実験室http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?DirectShow%20File%20Reader%20%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%20for%20AviUtlこれを入れてオール解決かと思いきや、結局AviUtlでは非音声のままでした。。。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
AviUtlの「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグイン優先度の設定」でDirectShow File Readerの優先度を一番上まで上げてみたら、音声を確認できました。やったぞ〜(笑)。
comments user
名無し
え〜と。いま、試しに作ったをUPしてみましたけど。自分のPCで観るのと違ってモザイク状態・・・・恥ずかしくて削除してしまいました。勉強して出直します^^;
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
・Dont say lazyう〜ん、AviUtlでエンコードしたら、今後は音声のみで画面が真っ黒。使い慣れたTMPGEnc 4.0 XPressの方でエンコードしてみても、同じく画面が真っ黒。恐らくAviUtlの「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグイン優先度の設定」で選択する、プラグインの優先順位が悪いような気がするのですが、AviUtl使いの方、添付の画像から「これを上位にしろ」みたいなアドバイスありますでしょうか?と、ようやく当掲示板群でもみこみこ動画の投稿に対応させました(URLをそのままコピペで投稿可)。ただ、本サイトの方でプレイヤーの組み替えが終わっておりませんので、掲示板にプレイヤーを貼り付けても、ご覧のようにまだ大きなサムネイルを表示することは無理なようです。プレイヤーにHD画質への切替ボタンもまだ備わっていませんから、高画質な動画を視聴したい場合は本サイトの方へアクセスしてください。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
あれ?みこ動、投稿ミス。設定弄ってるのかも・・・。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
・Dont say lazy再投稿。タイムアウトで投稿自体がなかったことになるのなら、そこは修正しないといけませんね。

コメントを送信