管理人(30)との雑談スレ

どうもお久し振り、あんど、初めましてです。
管理人のポルシェ万次郎です。
このスレッドは管理人と訪問者との間のコミュニケーションの場所にして行きたいと考えています。

画像投稿がメインな「女性アイドル画像掲示板」では気楽にテキストを書き込みにくいんじゃないかと思い、『女性アイドル掲示板』と『AV女優・アダルト掲示板』の2つの掲示板を新設しました。
色々と試行錯誤しながらやって行くことになりそうですが、運営についてのご意見やご要望についてもお待ちしています。

掲示板やページの表示が重い件については、サムネイルを生成するような技術を用いて、来月中くらいには対応させていただく予定です。
上手くいけば画像がサクサク表示されるようになり、現在のように表示までのストレスを感じることはなくなるかと思います。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

974 comments

comments user
名無し
Image
こちらは悪意はないようですがコラのようですhttp://www.b-idol.com/read.cgi/bbs/1264353381/245返信はいいですノシ
comments user
ポルシェ万次郎◆BMsYqXE
Image
>>895当該広告を削除いたしました。沢尻スレ、ご質問の意味はよく分かりませんでしたが、親記事に挿入されたリンク先が宣伝ブログっぽかったので、スレッドごと削除いたしました。
comments user
名無し
Image
お疲れ様です以前、「レスは消せるけどスレ削除はできない」とのことだったのででは「1レス目」を消せばどうなるのかな?と思いまして(^-^;)ノ下の方に沈んでいる2度とレスがないようなスレや重複スレが気になってましたので。私が管理人でも少なからず画像が貼ってあれば残すと思いますが。(と書くほど気にしてませんのでレスなしで結構です、笑)
comments user
ポルシェ万次郎◆BMsYqXE
Image
>>898「これは削除して差し支えないし、その方が見やすいだろう」と思われる重複スレッドの一覧をリンク付きで作ってもらえれば、一挙に削除させてもらうなどの対応は可能です。PHPの新掲示板に移行したら整理しようと思っていたのですが、なかなか進行しないので今の内からやっておいても良いかなと。
comments user
ポルシェ万次郎◆BMsYqXE
Image
チェ・ホンマンが「怪物くん」のフランケン役でドラマデビューhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100310-OHT1T00278.htm怪物くんのドラマ化は、「またかよ」「ジャニーズ氏ね」とか思っていましたが、三人組の配役とか見るとちょっと面白そうですやん(笑)。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
トリップ機能の修正を行いました。以前のはブラウザのクッキーが消えたり、IPが変わったりすると文字列が変更されてしまう仕様でしたが、これで半永久的に同じものが以後の書き込みでも継続されると思います。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
IDがそこそこの頻度で重複してしまうので、思い切って非表示に致しました(内部的には記録されています)。なりすましを嫌う方は、私のようにトリップを付けて投稿していただくのが良いと思います。※ハンドルネームのあとに「◆」または「#」を入力し、そのあとに任意の文字列を入力すればトリップの生成が可能となります。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
昨日、録画セットしていた「太田総理」を観ようと思ってHDDレコを再生したら、「S-1グランプリ」が録画されていたので代わりにこれを視聴しました。何だかこの大会、島田紳助や松本人志からすれば、大切に育ててきたものをぶち壊されたような気分だったのではないでしょうか。番組の演出や緊張感の欠如から、芸自体の質の低さが露呈する形となってしまいましたし、優勝賞金もM-1と同格とか2倍とかのレベルではなく10倍であるとか、札束で頬を叩かれたというか、はらわたが煮えくり返る思いというか、M-1の価値を一気に貶められた感じがします。今までは各番組のギャラ(出演料)がそのままタレントとしての“格”を決定付けていたわけですが、今度からはプロ芸人として稼いだ年間の獲得賞金額も格付けの際に加味されてしまうという、ベテランタレントの立場からすると既得権を侵されたような気分でもあったでしょう。「ネタだけの、フリートークもロクに出来ないゴミ芸人に大金を渡しやがって、俺らは何やねん」などと、タレントギルドの中では思われることでしょう。若手の本が売れる分には構わないのでしょうけれど、単純にお笑いで稼いだ金額でごぼう抜きされるのは耐えられないと思います。ただまあ、既得権の破壊という意味では痛快ではありますけどね(同情もするけど)。それにしても今回優勝したNON STYLEのネタ、オチにいく前に「虫食い」が見えてしまっていて冷めました。。。次点の陣内智則の方が私には面白かったのですが、彼はYouTubeなどへの転載により、海外でも人気があったりするんですよねー。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
巨匠かわぐちかいじの新作漫画『僕はビートルズ』が面白くなりそうで期待しています。前作に続いてまたもやタイムスリップものですが、江戸時代へ同じくタイムスリップする村上もとかの漫画『JIN』での作中、現代のお菓子であるあんドーナツやプリンを主人公に作らせたように、やはりタイムスリップならではの演出などを楽しみにしています。
comments user
ポルシェ万次郎◆U./dRF.
Image
次週で最終回らしいサンデープロジェクトの本日放送分を先ほど視聴しました。前半が生方議員の解任問題で、後半が竹中元大臣や榊原英資氏らが中心になっての経済討論となります。番組後半の冒頭、日本経済の問題点はストックが積み上がってフローに回らない(民間の消費が伸びない)ことであるにもかかわらず、フリップで掲示されたデータは例によって、ここ数十年で我が国のGDPと一人当たりのGDPの順位、そして株価がいかに下落したかを示すグラフのみでした。これに基づいて各人が侃侃諤諤、喧々囂々と意見を交わすわけですが、韓国企業のようなグローバル化が望ましいだの、新しい産業を興して世界へ打って出るだの、論客全員が外需による問題解決を図ろうとしており、どうも我が国の経済的繁栄を従来型の「資源を輸入して高い技術によりこれを加工、世界へ売りまくって外貨を稼ぐ(輸出が伸びないと資源小国の繁栄はない)」というイメージに縛られているように思います(我が国のGDPに占める輸出依存度がアメリカと並んで低いことは、三橋貴明氏の著書などで解説済み)。18年連続で対外純資産が世界一な我が国を借金大国と表現することがまず間違っており、財務諸表の中の損益計算書(フロー)だけでなく貸借対照表(ストック)も合わせて考える必要があります。今後テレビで「日本のGDPが〜」とやる際は、三橋氏がいつも使用される日銀の資金循環統計を基にした、例の「日本国家のバランスシート(下記参照)」を必ず合わせて掲示されることをお願いしたいところです(日本国債の「個人金融資産限界説」の破綻も一目瞭然)。経済産業省資料 各国輸出依存度の比較http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_28.html#Meti日本の輸出依存度(%)の推移 80年−09年http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_28.html#JPExpo日本国家のバランスシート 2009年9月末速報値・6月末確定値(単位:兆円)http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#JPBS0909「今は恐慌経済にあるから民間がお金を使いたがらない。“合成の誤謬”に左右されない政府がこれらに代わり、通常経済に復帰するまで大規模な支出を行え」という正解が分かっていて、さらに我が国にはそれを何処の国よりも有利に進められる条件が揃っているというのに、経済新聞の記者が問題をちゃんと理解していないで記事を書いているようではいけません。日経の記者らも、経済記事を書く際は毎回上記リンク先のデータを参照させてもらいながら書けと言いたいです(検索しやすくて本当に便利)。現在の我が国の状況は、「真に問題を理解しない著名な論客や政治家(エリート)たちが、理屈をこねくり回して無理やり別な解決方法を探っている」と表すのが良いかもしれません。

コメントを送信